JSA認定シニアソムリエ・シニアワインエキスパートを
目指す [ 3〜10月開講 ]

2019 JSAシニア資格受験対策コース


2016年度よりシニア資格は三次試験も実施され、かなりの難関となりました。そのようななか、当校受講生はかなり高い合格率となっております。授業では全7回中、合計30種類のテイスティングを採用。また、授業内に二次試験対策の内容を組み込み、徹底的に実践力を磨きます。
※2019年度よりシニア資格の名称変更の場合がございます。その場合新名称資格に対応した授業内容となります
●開講校/京都(京都本校 タストヴァン)・東京(ワインダイニング エノフィリア) 各2クラス
名古屋(ル・ラヴィッスマン)・大阪(ホスピタリティツーリズム専門学校)
各1クラス
●テキストは「日本ソムリエ協会教本2019」を使用します。各自ご用意ください。
●1クラス13名まで
●ワインテイスティング/計30種
●申込書はこちら(PDF)
●メールお申込みはこちら
[受験資格対象者] JSA認定ソムリエ(ソムリエ資格取得後3年以上経過)
JSA認定シニアワインエキスパート(ワインエキスパート資格取得後5年以上経過)
シニアソムリエ受験の場合は、ワインおよびアルコール飲料を提供する飲食サービス業を通算10年以上経験し、現在も従事している方 etc.
[取得目標資格] JSA認定シニアソムリエ/シニアワインエキスパート